仙台で車のメンテナンスを頼むならカーマックスが安心!紫外線対策(カーフィルム)・ポリマー(カーコーティング)・シートクリーニング等々快適なドライブをサポートします。

仙台でカーフィルム・コーティング(ポリマー)が丁寧なカーケアショップ|カーマックス仙台

せんべい?

今日は満月なんですって🌕
雲が邪魔しなければ見れるはず
ということは・・・
近所のうさぎ屋さんは沢山の人が買いに来ているんだろうな
お月見と団子・・・切れない仲(笑)

今日は6月4日で虫の日でもあるので
会社の家庭菜園で見つけたこちらをご紹介

無題05060401

てんとう虫🐞
店頭に居ました(ふふふっ)
今年はてんとう虫に縁がある
でも・・・てんとう虫は直に触ってはいけないと
なので見てるだけ👀

風が強いようです
新車の自転車が・・・倒れてキズが付きました
ショックです( ;∀;)

先日いただいたおせんべい類をご紹介
何度もお知らせしておりますが
おせんべいとお茶とサスペンスがあれば・・・引きこもれる私
最高の組み合わせ
せんべいは硬くても柔らかくても・・・大丈夫

まずは変わりせんべい

無題05060402

餃子せんべい
餃子の形でぎょうざのような味
少しにんにく?が効いているかな?
おせんべいより濃い味

次はしっとりせんべい

無題05060403

袋を開けるとあっという間になくなるよ~と
いただいたのですが・・・
1枚食べるとすぐにもう1枚と・・・手が伸び
1回目は5枚で抑えましたが
サスペンスとお茶があれば・・・1袋いってましたね・・・絶対

芋けんぴも好きです

無題05060404

これまた癖になる味
1本食べて・・・止まらない
噛めば噛むほど美味しい

みなさまありがとうございます
ご飯は少なめに・・・おやつも大事な私
おやつを食べるためにご飯をセーブ・・・カロリーを考えて
甘いチョコレート系よりしょっぱいおせんべい系に手が伸びる
スーパーでもおせんべい系に目がいってしまう👀


明日は月曜日で定休日となります
火曜日からのスタートとなりますのでよろしくお願いいたします


つばめ🐦

昨日はずーーーっと雨で足元もびっちょびちょ
これから夏に向けて暑さ対策を・・・と思って着々と準備をしてきましたが
その前に梅雨が来るんですね
ということは雨対策をしないといけません
長靴は何足かもっているのですが
①作業用 ②通勤用 ③栗拾い用 などなど
ショートタイプを持っていなかったので新調しました
それも・・・子供靴売り場で(笑)・・・足が小さいもので(間抜けの小足???)

今日はカラッと晴れ模様
雨の後の晴れは・・・好きです
本日お休みの方は晴れて良かったですね☀

遡りますが
ゴールデンウィークの最終日に

埼玉県日帰り🚗してきました(諸事情により)750キロ爆走
その時にパーキングで休憩(2か所のパーキングで発見)
つばめが飛んでいました・・・巣があり鳴き声がするぅ~

無題05060301

ピーチクパーチク♪

無題05060302

子は巣に
親は外に

無題05060303

写真を撮るもの大変(携帯撮影なもので)
でも可愛らしいつばめが見れて嬉しかったです

13時頃出発し現地到着が17時半1
18時半近くに出発し自宅到着が22時半
帰りは常磐道を案内され所々山の合間なのでドキドキ
ペースが同じトラックを見つけ必死について行く
トラックの明かりのおかげでスムーズに帰ってくることができました
その船頭トラックには感謝感謝感謝です・・・大きな声で伝えたい!ありがとうございます!
結果そのトラックとは200キロあまり一緒で
下りるインターでお別れかと思ったら同じインター・・・何かの縁が

運転は好きですが
ちょっと日帰りは無謀でしたね🚗

そんなことがゴールデンウィークの最終日にあったのでした(笑)

5月後半ブログをサボったせいで
お知らせしたいネタが沢山あったりしちゃったりして
順次お知らせできたらなぁと


ん?
天気がいいのに風が少し強いようですね
ドアパンチしないようにされないように注意していくださいね


6月がスタートしました

お久しぶりのお久しぶりです
こんにちは✋

みなさまお元気でしょうか?
ってそのまま返ってきそうですが・・・
→私たちはどうにかこうにか元気です

5月の後半こちらのブログを・・・さぼった私
はっきり言ってサボりました
一週間サボり10日サボり月待ちになり・・・6月に入ったらスタートしよう!
と勝手に決めて・・・結果昨日もアップせず・・・
すびばせん

ちなみに昨日は
月の初めということで
新しいものを使い始める・・・とこちらも勝手に決めている私
まっルーティンみたいな願掛けみたいな感じ
会社内も月が替わり新しいものをと
まずはカード決済端末を箱から出しセッティング
端末が新しくなりwifi対応になりました
もう1つ
FAXを新しくしました
設置はしたものの・・・配線が・・・
もし使えないと困るので今までのFAXをそのままに
19時過ぎから接続&設定を
無事設置でき・・・快適です

そんなこんなでブログアップができませんでした
いやいやサボりです・・・ということにしましょう

気分をあらたに本日よりスタートします
世の中衣替えですが・・・本日は雨・・・さぶいですが((+_+))

5月は当店の内外装の工事で足場が組まれていました
足場撤去の前日に記念に上ってみました

無題05060202

こんな感じなんだ👀

無題060201

私高所恐怖症なので
上る時はまずまず良かったのですが
上りきると・・・おしりがギューーーっとなって
下りるのがハラハラドキドキものでした
高いところ大丈夫の方尊敬します

無事内外装工事が完了し
足場も撤去されすっきりしております



話は変わりますが
長年愛用した愛車(自転車)ですが
錆も気になり古くなったので買換えしました
こちらの自転車ともお別れしてきました

無題05060203

新しい自転車は当店にお越しいただいた時にご紹介したいと思います🚲

6月もよろしくお願いいたします!(^^)!


コーティング納車2023⑧

日曜日の午前いかがお過ごしでしょうか?
今日の天気も丁度いいですね
花粉も落ち着き選択して外欲しも出来るようになりました
ということは・・・洗濯日和ということですね
私は外に干して太陽の匂いがつくのが好きです

ゴールデンウイークに片付けや断捨離をして
新しいものを取り入れたというお話を聞きました
私も賛成です✋
今私がしたい事・・・お布団一式リニューアル
こんな時さてどうする?
今まで使った布団を捨てるのが先か?
新しい布団を買うのが先か?
ん~悩みますねぇ~
私は必要にかられないと買わない事があるので
捨てるのを先にして・・・早めに買う!がいいかな?


今日は遅くなりましたがゴールデンウィーク前に
コーティング後納車のお車のご紹介です


新車を今回は後ろから撮影してみました
納車も天気が良い日で・・・輝いております

無題05051401

そして
長年大事に大事に乗っていらっしゃるお車
コーティングから約5年経過しておりますお車を
これからも大切に乗りたいとのことで再コーティングになります

無題05051402

入庫時
コーティングから5年以上経過したと思えないくらい
綺麗な状態でしたが
再コーティング後更に美しくなりました👀

オーナー様に喜んでいただけてとても嬉しく思います
みなさまの大切なお車を当店にお任せいただきまして
ありがとうございます!


コーティングから5年前後のお車は
再コーティングをおススメしております
再コーティングをお考えでしたら随時相談承ります!(^^)!
もちろん新車のコーティングも随時相談承りますぅ~


では素敵な日曜日をお過ごしくださいませ

明日は月曜日で当店は定休日となります

じぇじぇじぇ・・・あまちゃん

丁度いい天気が続いて気持ちがいいなぁ~
このくらいの天気が続いてくれると嬉しいような・・・
朝晩はちょっとひんやりしますよね?
寒暖差には注意しましょう・・・気を付けましょう
自分の事はもちろんですが周りの人も気にかけてあげましょうね

家庭菜園始めるには今ですよ~
たなばたけやホームセンターに
野菜の苗や花や木の苗が増えてきました
私の家庭菜園も種から育てている苗がすくすくと育ち
大きいプランターに移し替えを始めております
これからが楽しみです!(^^)!

ゴールデンウィークのお話ですが
青森三沢市と八戸市に帰省しておりました
法事で会えない親戚とたわいのない話で盛り上がり
楽しいひと時でした・・・休めたようなそうでないような
帰省すると意外とやることが多いのだ
みなさんは帰省するとどうですか?

ハードスケジュールではありましたが
家族を連れて三陸を南下してみました
最近BSであまちゃんが再放送されていて
あまちゃんの・・・撮影場所へ

無題05051201

じぇじぇじぇですね(笑)

無題05051202

撮影場所📷

そしてあまちゃん

無題05051203

そこから北上

無題05051205

北山崎
駐車場からかなり歩き素晴らしい景色が見える
平面をあるく①の場所
階段を上り下りする②と③の場所
足腰が弱い家族と共にいったのんで①の場所で断念
②と③の場所はすごく興味があるので次回に
①の場所へ行く途中に顔ハメパネルがある
顔ハメパネルをみたら必ずといって顔を入れて写真を撮る
今回ももちろんいれて家族に撮影してもらいました
写真は太陽のところが顔ハメ
こちらにアップするにあたり顔はかくしてあります

そして
4月オープンの新しい道の駅へ
いわて北三陸

無題05051204

オープンしたてともあり
ゴールデンウィークでもあり
三陸自動車道から降りてすぐの場所にあることもあり
激混みでした
道の駅と言ったら・・・私?
新しくできたとなれば行かずにはいられない(笑)
次は平日に行こう!と思ったのであった

帰省してドライブに行ってそして仙台まで帰ってくる
それだけで1,000キロくらい走りましたかねぇ~🚗


ちなみにその1,000キロで終わらなかったのであーる
続きはまた明日か明後日です✋


検索フォーム
最新記事
カテゴリ
以前の記事
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSリンクの表示
リンク
プロフィール

カーマックス

Author:カーマックス
有限会社カーマックス(CARMAX)ブログへようこそ!

QRコード
QRコード