2012-3-28 BRZ試乗しました
こんばんわ。
本日は昨日予告したBRZが予定とおり試乗できたのでこちらのネタを

これが今日から発売のBRZです。発売が今日ですが車庫証明等の書類上の関係で納車は来週以降から見たいです。
これはスバルの上級グレードの「S」です。下級グレードとの主な違いは革張りの内装でしょうか。


派手なリアスポイラーがついてますがこれは純正オプションみたいです。

マフラーはこれが(Sの?)純正です。
ボクサーサウンドを出すためにエンジンルーム内にサウンドクリエイターなる装備がついてます。
3000回転から独特の音がします。

エンジンルーム内には「スバル」と「トヨタ」の両方の名前が刻まれてます。
2つのメーカーの名前が入ってるエンジンルームなんかなかなかありません。

上級グレードはオートエアコンです。
エンジンスタート・ストップはボタン式に。
よく見るとオーディオレス(汗 BRZは基本オーディオレス仕様です。
必要な方はオプションキットにナビも含まれるのでそれを追加するようになります。
某情報だと競技車両用グレードのRCはオーディオの配線すらないとのうわさですが不明です。

スピードメーターは240km/hまで刻んでますが細かすぎてみづらいかもしれません。
デジタルスピードメーターがあるのでそちらをメインで使うことになるでしょう。
ってことで試乗をしてきました。
今日発売で今日から試乗ができるのですが一部店舗は発売に合わせて営業した店舗もあるようですが
水曜日はスバルさんはお休みです。
また基本的に購入者から優先的に試乗なのですが時間を調整していただいて持ってきていただきました。
ってことで関係者以外で乗れた人はまだまだ少ないかもしれません。
次の試乗予定があったためあまり長い時間は乗れませんでしたが
○ちょっと動かして曲がるだけで車の重心が低いのが分かります。さすがに市販車ではトップクラスの低重心っ!
それに加えて座席の位置もかなり低いのでなおさら低く感じます。乗り降りがちょっとしんどいです(汗
○ボディの剛性は高いです。不満なし
○エンジンはトルクがフラットで扱いやすい (実際トルクラインを見るととんでもない山になってましたが
○↑をあわせて評価すると「剛性高い+フラットトルク=いい意味でパワー不足!」
○後姿がセリカにみえる。
ま。すこし乗って分かったことはこれくらいでしょうか。
ちなみに。
今から予約してものうしゃがは冬(11月?)になるようです。
それでは!
本日は昨日予告したBRZが予定とおり試乗できたのでこちらのネタを

これが今日から発売のBRZです。発売が今日ですが車庫証明等の書類上の関係で納車は来週以降から見たいです。
これはスバルの上級グレードの「S」です。下級グレードとの主な違いは革張りの内装でしょうか。


派手なリアスポイラーがついてますがこれは純正オプションみたいです。

マフラーはこれが(Sの?)純正です。
ボクサーサウンドを出すためにエンジンルーム内にサウンドクリエイターなる装備がついてます。
3000回転から独特の音がします。

エンジンルーム内には「スバル」と「トヨタ」の両方の名前が刻まれてます。
2つのメーカーの名前が入ってるエンジンルームなんかなかなかありません。

上級グレードはオートエアコンです。
エンジンスタート・ストップはボタン式に。
よく見るとオーディオレス(汗 BRZは基本オーディオレス仕様です。
必要な方はオプションキットにナビも含まれるのでそれを追加するようになります。
某情報だと競技車両用グレードのRCはオーディオの配線すらないとのうわさですが不明です。

スピードメーターは240km/hまで刻んでますが細かすぎてみづらいかもしれません。
デジタルスピードメーターがあるのでそちらをメインで使うことになるでしょう。
ってことで試乗をしてきました。
今日発売で今日から試乗ができるのですが一部店舗は発売に合わせて営業した店舗もあるようですが
水曜日はスバルさんはお休みです。
また基本的に購入者から優先的に試乗なのですが時間を調整していただいて持ってきていただきました。
ってことで関係者以外で乗れた人はまだまだ少ないかもしれません。
次の試乗予定があったためあまり長い時間は乗れませんでしたが
○ちょっと動かして曲がるだけで車の重心が低いのが分かります。さすがに市販車ではトップクラスの低重心っ!
それに加えて座席の位置もかなり低いのでなおさら低く感じます。乗り降りがちょっとしんどいです(汗
○ボディの剛性は高いです。不満なし
○エンジンはトルクがフラットで扱いやすい (実際トルクラインを見るととんでもない山になってましたが
○↑をあわせて評価すると「剛性高い+フラットトルク=いい意味でパワー不足!」
○後姿がセリカにみえる。
ま。すこし乗って分かったことはこれくらいでしょうか。
ちなみに。
今から予約してものうしゃがは冬(11月?)になるようです。
それでは!