2012-4-28 コーティングのお手入れしてますか?
こんばんわ。
今日は良く晴れた良い一日でした。
おかげさまでたくさんのお客様にもご来店いただきました。
昨日、当社のご都合で雨の中一台納車してしまいました・・・。
本来なら納車をずらせればよかったのですが本当に申し訳ないです。
さて。
ここ数日は毎日コーティングメンテナンスのご入庫が増えています。
ゴールデンなウィーク前に車をきれいにして気持ちよくお出かけに。そんな感じでしょう!
いろいろな場所に行きますから車が汚いままだとちょっと恥ずかしい場面もあります。
ではそのメンテナンスの風景を。
まずこちらの車

日本では珍しいであろうシトロエンC6。油圧サスだったりと実はかなり凝ったつくりの車だったりします。

実はこの車両は新車からコーティングして3年目です。
ディーラーさんでコーティングしたものですが当社でメンテナンスを行っています。
普段からの良いお手入れのおかげでコーティングは「新車の状態とかわらないコンディション」を維持しています。
このお手入れならこの先また3年は大丈夫かもしれません。
次はこちら

BMW1シリーズ。コーティングして1年目くらいでしょうか。
グラデーションフィルムの施工と同時にやれていなかった無料メンテナンスをしました。
こちらが洗車しただけの状態

水をかけてもベターっとしてます。コーティングにいそいろな汚れがたまって固まっている状態でしょうか。
もちろん目には見えないような汚れの膜だとおもいますがこれを定期的に取らないと最悪磨きが必要になります。

液剤で慎重に除去していきます。
↓が取った後の写真

完全には戻りきりませんが本来の撥水に近づいたとおもいます。
あとはメンテナンス剤等で撥水を補うわけですね。
それでも本当の最初の撥水力までは戻りません。
コーティングに大きいダメージを与える前に「あれ?」とおもったらご相談ください。
お客様にのお手入れに合わせた普段の洗車でもできるケアを見つけますよ!
それでは!
今日は良く晴れた良い一日でした。
おかげさまでたくさんのお客様にもご来店いただきました。
昨日、当社のご都合で雨の中一台納車してしまいました・・・。
本来なら納車をずらせればよかったのですが本当に申し訳ないです。
さて。
ここ数日は毎日コーティングメンテナンスのご入庫が増えています。
ゴールデンなウィーク前に車をきれいにして気持ちよくお出かけに。そんな感じでしょう!
いろいろな場所に行きますから車が汚いままだとちょっと恥ずかしい場面もあります。
ではそのメンテナンスの風景を。
まずこちらの車

日本では珍しいであろうシトロエンC6。油圧サスだったりと実はかなり凝ったつくりの車だったりします。

実はこの車両は新車からコーティングして3年目です。
ディーラーさんでコーティングしたものですが当社でメンテナンスを行っています。
普段からの良いお手入れのおかげでコーティングは「新車の状態とかわらないコンディション」を維持しています。
このお手入れならこの先また3年は大丈夫かもしれません。
次はこちら

BMW1シリーズ。コーティングして1年目くらいでしょうか。
グラデーションフィルムの施工と同時にやれていなかった無料メンテナンスをしました。
こちらが洗車しただけの状態

水をかけてもベターっとしてます。コーティングにいそいろな汚れがたまって固まっている状態でしょうか。
もちろん目には見えないような汚れの膜だとおもいますがこれを定期的に取らないと最悪磨きが必要になります。

液剤で慎重に除去していきます。
↓が取った後の写真

完全には戻りきりませんが本来の撥水に近づいたとおもいます。
あとはメンテナンス剤等で撥水を補うわけですね。
それでも本当の最初の撥水力までは戻りません。
コーティングに大きいダメージを与える前に「あれ?」とおもったらご相談ください。
お客様にのお手入れに合わせた普段の洗車でもできるケアを見つけますよ!
それでは!
テーマ : ボディーコーティング
ジャンル : 車・バイク