2012-11-25 レクサスの黒
おはようございます。
今日は「久しぶり」の磨きネタです。
車はこちら。

レクサスと言えばLS!LSと言えばレクサス!
・・・なのかは不明ですが毎度ながら厄介な色のご入庫です。
ちなみにレクサスは元々欧米向けのブランドでLSもメインターゲットは欧米だったのですが・・・。
メインであるはずの米では今では販売台数2桁台らしく日本の方が売れているようです(汗
ぱっと見は綺麗に見ますが
近寄ると

こんな状態!
ええ。この色でしたら普通だと思います。
傷なしで乗れる人がすごいのです。
ちょっと磨いています。

これは長期戦に持ち込まれそうです(滝汗
そして磨き後はこちら

こんな感じになります。
ちなみにまた脱線。
トヨタの202ブラックとレクサスの212ブラック。名前同じだけどなにがちがうの?
っと思う方もいると思います。
簡単に言えばこんな感じ
トヨタ202ブラック→漆黒を求めた色。純に黒。本当に黒。嫌になるほど黒。202でも車種の数だけ色違う謎な色。
レクサス212ブラック→赤系の3コートブラック。202より若干硬い?気がする。
こんな感じです。黒さだけなら202ブラックと日産のKH3スーパーブラックが一番の様です。
さて話は戻り洗車・脱脂。

ここからボディの乾燥の為に一晩寝かせてからコーティングして
完成。上の画像とアングルを合わせてみました。

つるつるの黒光りでございます。

ここまで仕上げるのには1週間のお預かりコースになります。
今年中の施工は予約がいっぱいなので厳しいですが
1月以降は開いていますのでご検討どうぞ!
今日は「久しぶり」の磨きネタです。
車はこちら。

レクサスと言えばLS!LSと言えばレクサス!
・・・なのかは不明ですが毎度ながら厄介な色のご入庫です。
ちなみにレクサスは元々欧米向けのブランドでLSもメインターゲットは欧米だったのですが・・・。
メインであるはずの米では今では販売台数2桁台らしく日本の方が売れているようです(汗
ぱっと見は綺麗に見ますが
近寄ると

こんな状態!
ええ。この色でしたら普通だと思います。
傷なしで乗れる人がすごいのです。
ちょっと磨いています。

これは長期戦に持ち込まれそうです(滝汗
そして磨き後はこちら

こんな感じになります。
ちなみにまた脱線。
トヨタの202ブラックとレクサスの212ブラック。名前同じだけどなにがちがうの?
っと思う方もいると思います。
簡単に言えばこんな感じ
トヨタ202ブラック→漆黒を求めた色。純に黒。本当に黒。嫌になるほど黒。202でも車種の数だけ色違う謎な色。
レクサス212ブラック→赤系の3コートブラック。202より若干硬い?気がする。
こんな感じです。黒さだけなら202ブラックと日産のKH3スーパーブラックが一番の様です。
さて話は戻り洗車・脱脂。

ここからボディの乾燥の為に一晩寝かせてからコーティングして
完成。上の画像とアングルを合わせてみました。

つるつるの黒光りでございます。

ここまで仕上げるのには1週間のお預かりコースになります。
今年中の施工は予約がいっぱいなので厳しいですが
1月以降は開いていますのでご検討どうぞ!
テーマ : ボディーコーティング
ジャンル : 車・バイク