2014-6-11 英国帰国子女な2台が入庫しました。
おはようございます。スタッフの本田です。
梅雨入り前は「今年の梅雨入りは遅いでしょう!」なんて天気予報もありましたが
ふたを開けてみればいつもより早い梅雨入りでした。
職業柄、梅雨の時期はいろいろ気を使うことが増えるので早く終わってほしいものです。
さて。先週の日曜日はそんな雨の中で納車をした2台が印象的でしたので取り上げようと思います。
この2台

この写真で車種を当てられた方はクルマニアを語ってもいいと思います(笑
答えはこちらです。

シビックtypeRユーロでした。
国内仕様車では「セダンのシビックtypeR(FD型)」がメインですが
今回の2台は欧州仕様車は「ハッチバックのシビックtypeR(FN型)」が売られています。
同じ名前でも2種類売ってるんですねぇ。
ハッチバックのシビックtypeRはイギリスで組み立てていますので
「日本生まれのイギリス育ち」の英国帰国子女ってことになるでしょう。
もちろん国内仕様車はセダンなので通常ではハッチバックは手に入りませんでしたが
国内ユーザーの熱いリクエストによって数量限定で販売することになった経緯があります。
初回で2010台
追加で1500台ほどが正規輸入されて、そのほかに並行で輸入しているものが若干数あるみたいです。
その中の2台が同じ日に同じ場所で同じ作業をするなんて、なんという偶然でしょうか!
で今回の2台ですが

↑こちらは正規国内仕様
↓こちらは並行欧州仕様

スポイラー類などは変わっていますがほぼ間違い探しのレベルの違いしかありません。
っというのはオーナー意外の人の感想で
オーナー様2人がどんどん違いを見つけていきます。おそるべし。
最近は次期のシビックの情報もちらほら出てきました。
自然吸気ではなくターボになってしまうようです。
そうなると最後の自然吸気としてこの車の価値もぐっと上がることでしょう。
そんなお車の価値をカーマックスは綺麗を通して維持させていただきます。
綺麗な車はやはり価値も高くなります。是非ご相談ください!
梅雨入り前は「今年の梅雨入りは遅いでしょう!」なんて天気予報もありましたが
ふたを開けてみればいつもより早い梅雨入りでした。
職業柄、梅雨の時期はいろいろ気を使うことが増えるので早く終わってほしいものです。
さて。先週の日曜日はそんな雨の中で納車をした2台が印象的でしたので取り上げようと思います。
この2台

この写真で車種を当てられた方はクルマニアを語ってもいいと思います(笑
答えはこちらです。

シビックtypeRユーロでした。
国内仕様車では「セダンのシビックtypeR(FD型)」がメインですが
今回の2台は欧州仕様車は「ハッチバックのシビックtypeR(FN型)」が売られています。
同じ名前でも2種類売ってるんですねぇ。
ハッチバックのシビックtypeRはイギリスで組み立てていますので
「日本生まれのイギリス育ち」の英国帰国子女ってことになるでしょう。
もちろん国内仕様車はセダンなので通常ではハッチバックは手に入りませんでしたが
国内ユーザーの熱いリクエストによって数量限定で販売することになった経緯があります。
初回で2010台
追加で1500台ほどが正規輸入されて、そのほかに並行で輸入しているものが若干数あるみたいです。
その中の2台が同じ日に同じ場所で同じ作業をするなんて、なんという偶然でしょうか!
で今回の2台ですが

↑こちらは正規国内仕様
↓こちらは並行欧州仕様

スポイラー類などは変わっていますがほぼ間違い探しのレベルの違いしかありません。
っというのはオーナー意外の人の感想で
オーナー様2人がどんどん違いを見つけていきます。おそるべし。
最近は次期のシビックの情報もちらほら出てきました。
自然吸気ではなくターボになってしまうようです。
そうなると最後の自然吸気としてこの車の価値もぐっと上がることでしょう。
そんなお車の価値をカーマックスは綺麗を通して維持させていただきます。
綺麗な車はやはり価値も高くなります。是非ご相談ください!