2016-9-30
こんばんは。スタッフの本田です。
本日は昨日の内容。
昨日の夕方は雲が残りつつも次の日の快晴を予感させる綺麗(?)な夕焼けでした。

・・・が
本日は朝のみ快晴。昼ごろからは曇り気味。
明日・明後日は天気は雨は降らないようで、納車・入庫がスムーズにできそうです。
昨日の作業はすこし空きがあったので会社の車のお手入れ。
車はライフ。

完全にチョーキングを起こして白くガサガサに。ガードレールを指で擦ると白くなるあれです。
原因は雨や紫外線で塗装が劣化してしまうんですね。
特にソリッドカラーの場合はクリア層がなくともしっかりと発色する為
クリア塗装がされていないことが多く塗装に直接ダメージが蓄積します。
メタリック・パール・マイカ系の塗装の場合はそのままでは
綺麗な発色もせず耐久性がありませんのでトップコート用のクリア塗装がされます。
その目的からトップコート用のクリアは耐紫外線性・耐酸性雨性・耐薬品性が高くなるように設計されているため
チョーキング等はまず起きることはありません。
こうなった場合は劣化した塗装を綺麗に落としてあげるしかありません。
中途半端に除去するとすぐに劣化するのでがっちり落とす必要があります。
が、次の作業の予定も入っているためそこまでがっちり磨く時間はありません。
一回の磨きで磨き跡が極力出ることなくがっちり磨きのでる組み合わせでぱぱっとすませます。

(磨き途中)
↓ボンネット磨き終了(ピンボケしていますが・・・)

ルーフパネル

↑磨き前
↓磨き後

最後に簡単なコーティング剤を塗って作業完了。
しばらく会社においてあるはずなので現車を見てみたい方はどうぞご来店ください。
昨日も1台入庫がありました。

5月頃にコーティングしたジャガーXJ。
無料メンテナンスとキズ撮り作業でご入庫しました。
本日既にほぼ作業は終了。こちらも作業写真を撮っていますので納車後にブログになると思われます。
それでは次回のブログにて。
本日は昨日の内容。
昨日の夕方は雲が残りつつも次の日の快晴を予感させる綺麗(?)な夕焼けでした。

・・・が
本日は朝のみ快晴。昼ごろからは曇り気味。
明日・明後日は天気は雨は降らないようで、納車・入庫がスムーズにできそうです。
昨日の作業はすこし空きがあったので会社の車のお手入れ。
車はライフ。

完全にチョーキングを起こして白くガサガサに。ガードレールを指で擦ると白くなるあれです。
原因は雨や紫外線で塗装が劣化してしまうんですね。
特にソリッドカラーの場合はクリア層がなくともしっかりと発色する為
クリア塗装がされていないことが多く塗装に直接ダメージが蓄積します。
メタリック・パール・マイカ系の塗装の場合はそのままでは
綺麗な発色もせず耐久性がありませんのでトップコート用のクリア塗装がされます。
その目的からトップコート用のクリアは耐紫外線性・耐酸性雨性・耐薬品性が高くなるように設計されているため
チョーキング等はまず起きることはありません。
こうなった場合は劣化した塗装を綺麗に落としてあげるしかありません。
中途半端に除去するとすぐに劣化するのでがっちり落とす必要があります。
が、次の作業の予定も入っているためそこまでがっちり磨く時間はありません。
一回の磨きで磨き跡が極力出ることなくがっちり磨きのでる組み合わせでぱぱっとすませます。

(磨き途中)
↓ボンネット磨き終了(ピンボケしていますが・・・)

ルーフパネル

↑磨き前
↓磨き後

最後に簡単なコーティング剤を塗って作業完了。
しばらく会社においてあるはずなので現車を見てみたい方はどうぞご来店ください。
昨日も1台入庫がありました。

5月頃にコーティングしたジャガーXJ。
無料メンテナンスとキズ撮り作業でご入庫しました。
本日既にほぼ作業は終了。こちらも作業写真を撮っていますので納車後にブログになると思われます。
それでは次回のブログにて。