2009-09-02 ルームクリーニング(カビ編)
さて、今回はルームクリーニングのカビ編です。
フロアーマットはカビで酷かったそうですが、あまりに酷過ぎたのでご自身でキレイにしたそうですが、ニオイもキツくて・・・専門家に依頼しようということで当社を選んでいただきました。
ドアを開けた瞬間に”カビの臭い”が(>_<)
見える範囲はご自身でされたそうですが・・・バイザーまでカビが(^^;
3段式の立体駐車場の一番下に『たった1週間』止めていたそうですが!
全体的に洗剤等での掃除はもちろんホットリンサー機で車内丸洗いします。
その後、オゾン脱臭機にて2~3時間完全密封で車内を除菌
更に除菌コートを細部まで吹きつけていきます。
外せるものは外して、奥の奥までしっかり除菌します。
そこから、完全乾燥をします。晴天が続けば外に置いておけば良いのですが・・・湿度が高かったり雨天の場合は除湿乾燥器を使用し6時間~15時間程度かけて徹底乾燥します。
其処から光触媒抗菌コートです。
シートはもちろん、フロアーや・・・
天井
リアガラストレイなど細部までしっかり吹きつけます。
僅かな紫外線量でしっかりと除菌消臭してくれます。
今回施工した除菌剤&抗菌コーティング剤は新型インフルエンザもしっかりと予防します。
あなたの車内は大丈夫ですか?

フロアーマットはカビで酷かったそうですが、あまりに酷過ぎたのでご自身でキレイにしたそうですが、ニオイもキツくて・・・専門家に依頼しようということで当社を選んでいただきました。
ドアを開けた瞬間に”カビの臭い”が(>_<)

見える範囲はご自身でされたそうですが・・・バイザーまでカビが(^^;
3段式の立体駐車場の一番下に『たった1週間』止めていたそうですが!

全体的に洗剤等での掃除はもちろんホットリンサー機で車内丸洗いします。
その後、オゾン脱臭機にて2~3時間完全密封で車内を除菌

更に除菌コートを細部まで吹きつけていきます。
外せるものは外して、奥の奥までしっかり除菌します。
そこから、完全乾燥をします。晴天が続けば外に置いておけば良いのですが・・・湿度が高かったり雨天の場合は除湿乾燥器を使用し6時間~15時間程度かけて徹底乾燥します。

其処から光触媒抗菌コートです。

シートはもちろん、フロアーや・・・

天井

リアガラストレイなど細部までしっかり吹きつけます。
僅かな紫外線量でしっかりと除菌消臭してくれます。
今回施工した除菌剤&抗菌コーティング剤は新型インフルエンザもしっかりと予防します。
あなたの車内は大丈夫ですか?