2012-11-4 [お店紹介] 広島風お好み焼き 珠芽(むかご)
おはようございます。
本日のネタはお店紹介。
広島風お好み焼き 珠芽
こちらです。
昨晩知人に連れられて行きました。
その知人の昔からの友人がやっているお店だそうです。
場所は泉ヶ岳に登る途中にあります。
今の時期は紅葉シーズンでとても賑わっているそうです。
自分たちがお店に入った時も20時45分ごろで21時閉店というギリギリの中でしたが他に3組ほどいて
賑わっていました。
食べたのはこちら

広島風だとモダン焼きっていえばいいんでしょうか?
このメニューは裏メニューなので通常は出していない特別メニューでしたが
中にはうどんとそばが1玉づつはいっていてかなりボリュームがあります。
野菜もたくさん取れて麺も食べれる。何気に健康的な料理かもしれません。
ちなみにこの店では店主が全て焼くのでひっくり返すのが下手でも問題はありません(笑
価格は今回は特別メニューですので何とも言えませんが
通常メニューも値段・ボリュームがありそうでした。
泉ヶ岳の近場は想像以上にお食事できるお店が並んでいます。
紅葉シーズンも終盤で次はスキー等の季節になりますが近くに来た際は散策してみて下さい。
それでは!
。
本日のネタはお店紹介。
広島風お好み焼き 珠芽
こちらです。
昨晩知人に連れられて行きました。
その知人の昔からの友人がやっているお店だそうです。
場所は泉ヶ岳に登る途中にあります。
今の時期は紅葉シーズンでとても賑わっているそうです。
自分たちがお店に入った時も20時45分ごろで21時閉店というギリギリの中でしたが他に3組ほどいて
賑わっていました。
食べたのはこちら

広島風だとモダン焼きっていえばいいんでしょうか?
このメニューは裏メニューなので通常は出していない特別メニューでしたが
中にはうどんとそばが1玉づつはいっていてかなりボリュームがあります。
野菜もたくさん取れて麺も食べれる。何気に健康的な料理かもしれません。
ちなみにこの店では店主が全て焼くのでひっくり返すのが下手でも問題はありません(笑
価格は今回は特別メニューですので何とも言えませんが
通常メニューも値段・ボリュームがありそうでした。
泉ヶ岳の近場は想像以上にお食事できるお店が並んでいます。
紅葉シーズンも終盤で次はスキー等の季節になりますが近くに来た際は散策してみて下さい。
それでは!
。