仙台で車のメンテナンスを頼むならカーマックスが安心!紫外線対策(カーフィルム)・ポリマー(カーコーティング)・シートクリーニング等々快適なドライブをサポートします。

仙台でカーフィルム・コーティング(ポリマー)が丁寧なカーケアショップ|カーマックス仙台

2014-1-30 メンテナンス特典作業キャンペーン延長決定!

こんにちは!スタッフの本田です。

今年は本当に雪が少なく冬らしからぬ冬ですが皆様の地域はいかがでしょうか?
雪は降らなくとも夜は氷点下になり道路はブラックアイスバーンになることもありますから
引き続き運転は注意が必要です。


さて。昨日の夜に決定したことなのですが。

1月のメンテナンス特典作業キャンペーンの期間を延長
させていただくことになりました。

1月の内容はメンテナンスのご予約・施工で
①下回りの温水スチーム洗浄
②オゾン除菌・消臭
③フロントガラスの撥水サービス
以上の3つでした。
たくさんのお客様にご施工させていただいたことをこの場を借りてお礼申し上げます。


しかし!
まだまだ告知不足でキャンペーンの存在を知らなかった方。
都合が合わなかった方。
など、利用できなかったお客様も少なからずいますし
実際どのような内容の作業を行うかわからない方もいたかもしれません。

そんな方や、これから車を綺麗にしたい方のために
2月もメンテナンス特典作業キャンペーンを開催!します。

1月のキャンペーン内容とは若干内容が変更になります。
2月のキャンペーン内容はこちらです
①下回りの温水スチーム洗浄
②安定化二酸化塩素による除菌・消臭


①下回りの温水スチーム洗浄について
この時期はまだまだ寒く融雪剤(塩)をたくさん撒くため
下回りにダメージが蓄積するので下回りの定期的なお手入れは必要です。
ただのスチームでも汚れは落ちますが温水スチームだったら効果はさらに上がります。

②二酸化塩素による除菌・消臭について
1月はオゾンによる除菌・消臭でした。
オゾンは悪臭を酸化させ分解・またはウィルス等を不活性化させるものでした。
元々オゾンは安定しているものではなく使用後は自己分解して酸素に戻るので害はありません。
2月はオゾンより何倍も効果のある二酸化塩素を利用した除菌・脱臭です。
キッチン周りなどでも塩素による除菌するものや、最近は首にかけるタイプの物もありましたね。
業務用としても形を変えてたくさん使われています。こちらも酸化させることにより除菌・脱臭します。
今流行っている「インフルエンザ」「ノロウィルス」等も
除菌できるものなのでこれからの時期には欠かせないアイテムです。

この二つの作業をメンテナンス施工時にサービスして施工させていただきます!
2月中の作業のみですのですのでお早めにご連絡ください!
またこちらのキャンペーンは有料メンテナンスのみの特典です。無料メンテナンスでは行いません。

なお作業時間ですが通常のメンテナンス作業時間(2~3時間)にプラスして
除菌作業で1時間ほどお時間をいただきます。こちらは予約の際にご案内させていただきますので
まずは是非ご連絡ください!

スタッフ本田


テーマ : ボディーコーティング
ジャンル : 車・バイク

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
以前の記事
06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSリンクの表示
リンク
プロフィール

カーマックス

Author:カーマックス
有限会社カーマックス(CARMAX)ブログへようこそ!

QRコード
QRコード