仙台で車のメンテナンスを頼むならカーマックスが安心!紫外線対策(カーフィルム)・ポリマー(カーコーティング)・シートクリーニング等々快適なドライブをサポートします。

仙台でカーフィルム・コーティング(ポリマー)が丁寧なカーケアショップ|カーマックス仙台

2015-3-5 マット塗装のホイールコーティング

おはようございます。スタッフの本田です。

今年も3月に入り、当社にもタイヤ交換の予約の連絡が多くなってきました。
それに合わせてホイールコーティングでお預かりしていたホイールを仕上げています。

先日も3セット+1本をコーティングしました。
その中でメインのホイールはこちら
h2_20150305122731464.jpg
艶消し(マット)塗装・20インチのホイールです。

通常当社でホイールコーティングを行う際はすでに利用しているホイールだと
鉄粉等の除去や細かい部分の清掃を行いますが艶消し塗装の場合は強く擦れなかったり強い液剤を利用できません。
そのためコーティングを希望される方は新品のうちに施工することをお勧めします。

↓こちらはコーティング後の写真
h1_201503051227293e6.jpg
色が濃く発色されているのがわかるでしょうか?

並べて一枚。
h3_20150305122731aff.jpg
左が施工前。右が施工後。

アップで撮影。
h4_2015030512273287f.jpg
↑施工後
↓施工前
h5_20150305122734fcf.jpg

コーティングをすることで発色がよくなることもメリットの一つですが
一番のメリットは手入れがしやすくなることでしょうか。
軽微な汚れなら高圧スチームで吹き飛ばすだけでだいたい汚れがおちます。
残った水もエアーブローで吹き飛ばすだけでOKです。

こちらは焼付中のスマートのホイール。とってもとっても珍しい3穴ホイールを採用しています。
h6_201503051241562c3.jpg

半日かけてすべてのホイールを施工しました。
h7_201503051241580bd.jpg

ホイールコーティングは初期硬化は一日もあれば十分終わるので軽く触る分には問題ありませんが
完全に硬化するまでは1週間ほどは様子を見たほうが良いです。

もしホイールコーティングを検討されている方がいましたら早めにご連絡ください!
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
以前の記事
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSリンクの表示
リンク
プロフィール

カーマックス

Author:カーマックス
有限会社カーマックス(CARMAX)ブログへようこそ!

QRコード
QRコード