2016-4-27 久しぶりの更新。現在の予約状況+溜まっている写真を紹介。
こんにちは。スタッフの本田です。
本日はゴールデンウィーク目前の27日。早い人は29日から10日間休む人もいるそうですが・・・
当社のゴールデンウィーク休暇は5月1日~5日となります。よろしくお願いします。
作業のほうは前回のブログでお伝えしていたとおりしばらく先まで予約が埋まっている状況です。
○4月27日現在の予約状況について
・コーティング作業 5月21日まで埋まっております。それ以降の週は各週1台程度の余裕があります。
・メンテナンス作業・その他作業 5月17日までは予約で埋まっています。それ以降は日にちによって可能です。
予約状況は日々変化いたしますので、ご希望の日程がある方はお早めにご相談ください。
ここからは取り溜めた写真を簡単な一言を添えながら紹介。
一台目はこちら。

レガシィアウトバック。
施工したのは3月末くらいでしょうか。お客様に「作業写真のブログをアップします!」と約束して既に1ヶ月。(汗
仕事が落ち着いたらアップしますのでもうしばらくお待ちください(滝汗
次はこちら

レガシィB4とプリウス。カーマックスでの新型プリウスはこの車両が初施工でした。
引き続き上のレガシィの写真。


まっさらな新車の状態でご入庫しましたが、しっかりと磨きを入れてコーティングをさせていただきました。
新車の塗装は綺麗なようで綺麗ではありません。
磨きを入れることで本来の塗装の艶がわかるようになります。
次はクラウン。

メンテナンス・オイル交換・ワコーズRECS施工でご入庫。
ここまで作業をしても朝お預かり~午後納車が可能です。RECSについては後日詳しく(いつになるかは不明・・・)
こちらも定期的にご入庫している車両。

C6コルベット
今回は再施工でご入庫いただきました。

「お勧めのコーティングを」とのことでしたのでType-BPevoを施工させていただきました。
こちらは磨き中のXV

こちらもType-BPevoの施工でお預かり。今回で2台目の施工となりました。
最後にエクストレイル。

日産の黒ソリッド+スクラッチシールド。
磨き屋さん泣かせの組み合わせですが、理屈がわかっていれば磨き方も理解できるので問題はありません。
新車でご入庫しましたが花粉の時期でダメージが多く、また作業が詰まっていたため納期を一週間延ばしていただきました。

おかげさまで納得のいく仕上がりでお客様にも大変喜んでいただけました。
予約の段階である程度余裕を持った日程で作業予定を組ませていただきますが、
天候や作業状況、車両の状態で納期が大幅にずれる場合がございます(特にこれから雨が多い時期になると頻発することがあります)
お客様に良いものを提供するためですのでご理解とご協力をいただければと思います。
本日はゴールデンウィーク目前の27日。早い人は29日から10日間休む人もいるそうですが・・・
当社のゴールデンウィーク休暇は5月1日~5日となります。よろしくお願いします。
作業のほうは前回のブログでお伝えしていたとおりしばらく先まで予約が埋まっている状況です。
○4月27日現在の予約状況について
・コーティング作業 5月21日まで埋まっております。それ以降の週は各週1台程度の余裕があります。
・メンテナンス作業・その他作業 5月17日までは予約で埋まっています。それ以降は日にちによって可能です。
予約状況は日々変化いたしますので、ご希望の日程がある方はお早めにご相談ください。
ここからは取り溜めた写真を簡単な一言を添えながら紹介。
一台目はこちら。

レガシィアウトバック。
施工したのは3月末くらいでしょうか。お客様に「作業写真のブログをアップします!」と約束して既に1ヶ月。(汗
仕事が落ち着いたらアップしますのでもうしばらくお待ちください(滝汗
次はこちら

レガシィB4とプリウス。カーマックスでの新型プリウスはこの車両が初施工でした。
引き続き上のレガシィの写真。


まっさらな新車の状態でご入庫しましたが、しっかりと磨きを入れてコーティングをさせていただきました。
新車の塗装は綺麗なようで綺麗ではありません。
磨きを入れることで本来の塗装の艶がわかるようになります。
次はクラウン。

メンテナンス・オイル交換・ワコーズRECS施工でご入庫。
ここまで作業をしても朝お預かり~午後納車が可能です。RECSについては後日詳しく(いつになるかは不明・・・)
こちらも定期的にご入庫している車両。

C6コルベット
今回は再施工でご入庫いただきました。

「お勧めのコーティングを」とのことでしたのでType-BPevoを施工させていただきました。
こちらは磨き中のXV

こちらもType-BPevoの施工でお預かり。今回で2台目の施工となりました。
最後にエクストレイル。

日産の黒ソリッド+スクラッチシールド。
磨き屋さん泣かせの組み合わせですが、理屈がわかっていれば磨き方も理解できるので問題はありません。
新車でご入庫しましたが花粉の時期でダメージが多く、また作業が詰まっていたため納期を一週間延ばしていただきました。

おかげさまで納得のいく仕上がりでお客様にも大変喜んでいただけました。
予約の段階である程度余裕を持った日程で作業予定を組ませていただきますが、
天候や作業状況、車両の状態で納期が大幅にずれる場合がございます(特にこれから雨が多い時期になると頻発することがあります)
お客様に良いものを提供するためですのでご理解とご協力をいただければと思います。