2017-7-16 バタバタしております。
こんにちは。スタッフの本田です。
今日は三連休の中日ですね。
各地でイベントがあったり雨が降ったりしているためか来客が少な目。
久しぶりにゆっくりさせていただいております。
そんなわけで本日はいただいたお土産ネタ。
このお仕事をさせていただいているといろいろなお土産や挿し入れがあるのですが
たまたま写真を撮っていて残っているものをご紹介。
まずこちら

川崎にある「小山支店」のパン。月・水・金曜日のみパンを販売しているそうです。
昔懐かしいパンと言えば良いのでしょうか?パン好きにはお勧めかと思います。
次はこちら

「茶色い焼きそばアイス」と「三陸うにアイス」と「海のカキアイス」
お土産っというか自分が会社用に買ってきました。はい。
先日石巻にオープンした「いしのまき元気市場」で見つけました。
他にも種類がありましたが「とにかくインパクトの強いもの」を選んできました。
まず
「茶色い焼きそばアイス」

これが想像以上の仕上がりでした。
上の茶色い部分は完全にソースの味です。(もちろんその下に普通のアイスが入ってます。)
卵や青のりまで再現されているのでインパクト狙いならこれが絶対におすすめ。
ただし味は保障できませんので冗談の通用する方に限定されるかと思います。
次に
「三陸うにアイス」

これは普通においしかったですね。
(昔アイスにしょうゆを入れるとウニの味になるとかなんとか)
上にはウニも乗ってます。アイスの中にも細かくなったウニが入ってます。たぶん本物。
普通にお土産用に使うならこちらでしょう。普通におすすめです!
最後に
「海のカキアイス」

これがですね・・・。良くわかりませんでした。
たぶんカキの味がします。アイスの中の黒い粒もカキだと思います。
個人的にはインパクトにも欠けますね・・・。
他にも種類がありましたので気になる方は是非石巻へどうぞ!
最後にこちら

当社で車両販売したS様よりゼリーをいただきました。
なかなかおしゃれです。

いつでもお土産お待ちしております(照
それでは次回~
今日は三連休の中日ですね。
各地でイベントがあったり雨が降ったりしているためか来客が少な目。
久しぶりにゆっくりさせていただいております。
そんなわけで本日はいただいたお土産ネタ。
このお仕事をさせていただいているといろいろなお土産や挿し入れがあるのですが
たまたま写真を撮っていて残っているものをご紹介。
まずこちら

川崎にある「小山支店」のパン。月・水・金曜日のみパンを販売しているそうです。
昔懐かしいパンと言えば良いのでしょうか?パン好きにはお勧めかと思います。
次はこちら

「茶色い焼きそばアイス」と「三陸うにアイス」と「海のカキアイス」
お土産っというか自分が会社用に買ってきました。はい。
先日石巻にオープンした「いしのまき元気市場」で見つけました。
他にも種類がありましたが「とにかくインパクトの強いもの」を選んできました。
まず
「茶色い焼きそばアイス」

これが想像以上の仕上がりでした。
上の茶色い部分は完全にソースの味です。(もちろんその下に普通のアイスが入ってます。)
卵や青のりまで再現されているのでインパクト狙いならこれが絶対におすすめ。
ただし味は保障できませんので冗談の通用する方に限定されるかと思います。
次に
「三陸うにアイス」

これは普通においしかったですね。
上にはウニも乗ってます。アイスの中にも細かくなったウニが入ってます。たぶん本物。
普通にお土産用に使うならこちらでしょう。普通におすすめです!
最後に
「海のカキアイス」

これがですね・・・。良くわかりませんでした。
たぶんカキの味がします。アイスの中の黒い粒もカキだと思います。
個人的にはインパクトにも欠けますね・・・。
他にも種類がありましたので気になる方は是非石巻へどうぞ!
最後にこちら

当社で車両販売したS様よりゼリーをいただきました。
なかなかおしゃれです。

いつでもお土産お待ちしております(照
それでは次回~