仙台で車のメンテナンスを頼むならカーマックスが安心!紫外線対策(カーフィルム)・ポリマー(カーコーティング)・シートクリーニング等々快適なドライブをサポートします。

仙台でカーフィルム・コーティング(ポリマー)が丁寧なカーケアショップ|カーマックス仙台

雪やこんこん⛄

昨日一昨日とお休みありがとうございます!
ウインドショッピングしてきました
今回は車で行って駐車場ピボットで歩く
月曜日は8,000歩で火曜日は6,000歩とやや少なめではありました
寒かったので早々に帰ってきちゃいましたけどぉ~

優待券や無料クーポンなど出来る限り有効利用したいなぁ~と思っている私
携帯にコンビニやスーパーなどのアプリを入れていると
知らないうちに無料クーポンが届いていたりする
最近は特にファミマとかイオンとかですね
あと仙台のまちいこアプリでお買い物
うまーくポイント貯めてお得をゲットです・・・2月まで

数日前からテレビでは10年に一度の大寒波と騒がれている
毎日毎日寒い寒いと
そして今日朝雪が積もっていた・・・そしてまだ降っていた
車も雪だるま状態

無題05012502

仙台でも結構積もりましたねぇ~

朝お仕事に出勤された方
車でも歩きでも大変だった・・・ですね
お疲れ様でございました


雪の日対策として今年こちらのブーツを買いました
探して探して・・・出番待ちで玄関に準備

無題05012501

かかとにスパイクがついているぅ~
ここ滑るかな?と思ったらクルっと回してかかとスパイクへ
そして店内に入ったり雪や氷が無いところへinの場合はまたクルっと回してしまう
そんな感じです

出勤して雪かき・・・雪が降って・・・また雪かき
そうすると・・・今度は手が冷たい
そんな時のために
こちらを準備しておりました

無題05012504

手が暖かくなる手袋
ヒートグローブ・・・バッテリーセットです
小型軽量バッテリーが2個ついているので充電して手首辺りにセット
あとは外側にある電源スイッチをオンしたら
うわーーー手・・・あったけぇ~・・・となるわけです

雪や寒さ対策ばっちりです
残りの寒さは貼るカイロと貼らないカイロで・・・

雪だるままでは出来ませんが
ひよこ製造機でひよこちゃんを並べてみた

無題05012503

癒されるぅ~

あっという間に雪に埋もれる・・・の巻き(笑)

日中氷点下って仙台で久しぶりです
青森では結構経験があります
数年前三沢で車内温度計見たら-12度-13度って事もありました

寒いのは寒い
それをどうやって楽しむか・・・が大事
先ずは
ブリジストンのスタッドレスタイヤにして良かった~
冬用ワイパーにして良かった~
ウォッシャー液補充しておいて良かった~
と思いましょう・・・なんて
ともあれ車の運転には気を付けてくださいね
もし!
もし!
何かありましたらお電話下さい
・・・行ける時は駆け付けたりします


寒さや雪・・・電気代に値上げに負けず
お互いに頑張りましょう


一週間スタートです
今週もよろしくお願い致します


検索フォーム
最新記事
カテゴリ
以前の記事
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSリンクの表示
リンク
プロフィール

カーマックス

Author:カーマックス
有限会社カーマックス(CARMAX)ブログへようこそ!

QRコード
QRコード