仙台で車のメンテナンスを頼むならカーマックスが安心!紫外線対策(カーフィルム)・ポリマー(カーコーティング)・シートクリーニング等々快適なドライブをサポートします。

仙台でカーフィルム・コーティング(ポリマー)が丁寧なカーケアショップ|カーマックス仙台

2007-01-05 ごうゆうって!


皆様、あけましておめでとうございます。

このコーナーはボクが仕事とは関係ないつもり?で、勝手に書いております。

今年も今まで以上にゆる~く頑張って、小まめな更新を心がけて行きますので宜しくお願い致します。


さ~て、それでは2007年一発目いきます。


それは1月3日に兄貴と兄貴の長男の”ゆうき君”と青森県六ヶ所村にあるろっかぽっかに行った時の事です。


話の流れで、子供の頃に将来は何になりたかったか?という話題になり・・・


ボク 『なぁ~ゆうき!将来は何になりたい?』



ゆうき 『う~ん・・・えーとねぇ~、金持ちかなぁ~』


ボク 『えっ!何だっって?』


ゆうき 『お金持ち!(きっぱり)』


ボク 『ハッハッハ!(小笑)金持ちかぁ~』


ボク 『金持ちとはイイねぇー。で、金持ちになって何がしたいの?』


ゆうき 『(超真剣に)・・・うんとねぇ~、ごうゆう!』


ボク 『えっ!な・なに???』


ゆうき 『ご・う・ゆ・う』


ボク 『ごうゆうって、豪遊の事!』


ゆうき 『そうだよ!』(真剣な顔つきでキッパリと言い切りました)



流石は東京の小学5年生は違いますね!


ボクが小学5年の頃は、お年玉の総額も2万円弱ぐらいで、その殆どを親に『貯金しておくからね!』と巻き上げられて(^^;普段のお小遣いも1日50円ぐらいで、『豪遊』という言葉すら知らない純粋な子供でしたが・・・シビれますね!

小学生の頃に欲しかったといえば、おもちゃぐらいで今のように携帯ゲームやTVゲームも無く、お金を掛けなくても楽しく遊べたんですがねぇ~!

野球、つり、裏山でのミニスキー!懐かしいなぁ~。

みんなは何して遊んでましたか?




検索フォーム
最新記事
カテゴリ
以前の記事
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSリンクの表示
リンク
プロフィール

カーマックス

Author:カーマックス
有限会社カーマックス(CARMAX)ブログへようこそ!

QRコード
QRコード